Contents

Rising Coffee Fes. 2025
次世代のコーヒー界を担う若手コーヒー人が集うコーヒーイベントを行います。
開催日時 : 2025年 4月12日 (土) 11:00 ~ 17:00
会 場 : イーレ!支倉王国
入場無料
(前売りの飲み放題チケットがお得!)

飲み比べチケット(当日販売 ¥1,500)
チケット1枚につき試飲カップ(70~80ml)1杯と交換頂けます。5杯の飲み比べができます。
飲み比べチケットは、5枚綴り1500円です。現地にて販売いたします。
オリジナルカップ付き飲み放題チケット(前売り ¥3,200)
会場に出店するコーヒー店のコーヒーを無料で試飲できるコーヒーです。
試飲の杯数制限はありません。
ご使用後のカップはお持ち帰りできます。
販売数に制限があります。事前の予約販売がおすすめです。

シャトルバス(片道 ¥1,250)
長町駅とイベント会場を結ぶシャトルバスを運行します。
予約制となります。必ず事前にチケットの購入をお願いいたします。
往路(長町駅→イーレ!支倉王国行き)¥1,250
10:00発 → 11:00着
12:00発 → 12:00着
復路(イーレ!支倉王国→長町駅行き)¥1,250
15:00発 → 16:00着
17:00発 → 18:00着

オリジナルTシャツ(工事中)
~under consideration~

オリジナルTシャツ販売ページ
出店予定者(COFFEE)

東北大学 cooffambers 皆さん、こんにちは!東北大学コーヒーサークル Cooffambers です。 前回の Rising Coffee Fes に引き続き、今回も自家焙煎に挑戦します!この一年で、サークルメンバーの焙煎スキルや抽出スキルも大きく向上しました✨ 皆さんにご満足いただけるコーヒーを提供できるよう、心を込めて準備しています。ぜひ、お立ち寄りください!🐼 宮城県仙台市(無店舗) | ![]() |
VON 飲みやすく淹れやすいコーヒー、居心地の良い空間と音楽、スイーツとフード 毎日利用したいお店を目指して営業しています。 当日は、デイリーなコーヒーを浅煎りから深煎りまでご用意したいと思います。 是非、お越しください。 仙台市宮城野区宮城野1丁目9−3 | ![]() |
CAFE&BAR Matsushima Champion 松島で日本トップクラスのアクアリウムカフェ&バーを営んでおります。コーヒー屋のルーツとしてはオーストラリアのメルボルンです。皆さんとコーヒー片手にお話しできるのを楽しみにしています。 松島町松島普賢堂52−7 | ![]() |
THE TREE COFFEE STAND はじめまして。 THE TREEと申します。 今回はこのような素晴らしい機会を設けて頂き、運営の方を始めとするRISING COFFEE FESに関わる全てのあなたに心から感謝申し上げます。 “あなたはあなたの感性を” 当日はあなたにお逢い出来ることを何よりの楽しみにお待ちしております。 何卒よろしくお願い致します。 福島県(無店舗) | ![]() |
tunturi bread & coffee 自家製パンと自家焙煎コーヒー 青葉山の坂の途中にある三角屋根のカフェ 仙台市青葉区川内三十人町5−114 | ![]() |
火星とコーヒー はじめまして、火星とコーヒーです。初のイベント出店になります!「コーヒーが生み出すつながり。一人ひとりに笑顔を。」そんなミッションのもと、日々焙煎しながら、不定期で間借り営業やイベント出店をしています。実は、店主は火星の研究にも携わっています。一見関係がなさそうな火星とコーヒーですが、どんなつながりがあるのでしょうか? 気になった方は、ぜひコーヒー片手にお話ししましょう!会場でお待ちしています。 宮城県川崎町(無店舗) | ![]() |
FAVOR こんにちは、Favourです!普段は東京で焙煎・出店を行っています。念願の宮城での出店なので美味しいコーヒーをたくさん用意していきます! 東京都(無店舗) | ![]() |
cafe MARU 川崎町支倉塩沢9 イーレ!はせくら王国 1階 | |
Nijiri 昨年12月から、カッピング会や抽出セミナーを軸に活動を続け、コーヒーを通じた交流の場を育んできました。 私たちには店舗はありませんが、「こうでありたい」というビジョンがあります。 それは「コーヒーという共通言語を通して新たな出会い、機会を創出するプラットフォーム」であるということです。 しかし、その為には私たちの活動を多くの方に知ってもらう必要があります。Rising Coffee Fesはそんな私たちにとってまさに希望の光です。 今回の出店が何かを生み出すきっかけになればとても嬉しいです。当日、皆さまとお会いできることを楽しみにしております。 仙台市(無店舗) | ![]() |
Coffee Mates CoffeeMatesと申します! 美味しいコーヒーのある空間を共有し、コーヒーの美味しさと楽しさを知ってもらうため、県内外でポップアップやワークショップなど様々な活動をしています! いまよりちょっとだけコーヒーを好きになるきっかけになれれば嬉しいです! 当日はエチオピアのコーヒーを2種類提供します! 皆様にお会いできるのを楽しみにしています! 仙台市(無店舗) | ![]() |
The STAND Coffee Roastery 宮城石巻の風趣をお届けに参ります!皆様宜しくお願い致します! 宮城県石巻市大橋3-5-4 | ![]() |
出店予定者(WINE)

出店予定者(FOOD)

cafe MARU 川崎町支倉塩沢9 イーレ!はせくら王国 1階 | |
moimoi 平飼い卵を使用した、もちもち生地が特徴のクレープを販売しております! 美味しいコーヒーと合わせて、ぜひお楽しみください! 仙台市(キッチンカー) | ![]() |
まる子のおやつ 宮城県亘理郡亘理町 | |
BASE 櫻井 ホットドック、オリジナルドック等を週末、イベント中心に不定期で出店販売しております。 宮城県川崎町(キッチンカー) | ![]() |
お菓子屋とち 川崎町の森の中にある小さお菓子屋さん 川崎町本砂金所夫38−7 | ![]() |
出店予定者(Etc.)

たべることくらすことSOW 宮城県川崎町にあります「たべることくらすことSOW」です。 添加物を一切使わずに果物だけを丁寧に乾燥させたドライフルーツやナッツの量り売りや、 サスティナブルな暮しが楽しくなるような雑貨をあつめたお店です。 当日は店内の搾り機でつくる香り高い搾りたてナッツバターなどの美味しいものやコーヒーにあうものをセレクトしてお持ちします。 川崎町川内大原前151−8 | ![]() |
絵本の広場 (青空図書館、射的屋) 川崎町B &G海洋センター向かいで図書館兼遊び場をやってます。絵本バス🚌で移動図書館&射的屋の出前もしてます! 川崎町川内北川原山92 | ![]() |
イベント
トークセッション「コーヒーとワイン」 目黒浩敬 氏 (Fattoria AL FIORE) 株式会社 AL FIORE代表。 日本を代表するワインメーカー。自然、農、食、そしてワインへの想いと行動は多くの共感を呼ぶ。その姿勢はスペシャルティコーヒーの概念と共通項が多く、コーヒーラヴァーの我々にも学ぶべきところが多い。 | ![]() |
トークセッション「コーヒーと健康」 杉山賢明 博士 (医師・コーヒー疫学研究者) 東北大学医学部出身、医学博士。テニスプレーヤー・内科・疫学・公衆衛生研究&活動家と多才。国内におけるコーヒーの疫学的研究の第一人者で、「Coffee / Emerging Health Effects and Diesease Prevention」の共著者。「果たしてコーヒーは体にいいのか?悪いのか?」という疑問を解いてもらおう。 | ![]() |
ミュージックライブ イタバシケ 仙台を中心に活動中のMODでPOPでキュートでビートリーな60’s風同姓R&Rバンド。板橋の姓を持った3人が集まった同姓バンド。 ・カホン・ボーカル: 板橋直美 ・ギター: ハイチーズ板橋 ・ベースギター: バッシー板橋 イベント趣旨に賛同し、友情出演です。 ![]() | ![]() |
DJ Play 6th Generasion 宮城県川崎町在住のトラックメイカー/DJ なぜこんな人材が川崎町に?味処ひょうたんのオーナーでもあります。 イベント趣旨に賛同し、友情出演です。 | ![]() |
アクセス
イーレ!支倉王国(〒989-1507 宮城県柴田郡川崎町支倉塩沢9)
駐車場無料
シャトルバス(有料、予約制)


